微智科技网
您的当前位置:首页标日初级第25课教学案

标日初级第25课教学案

来源:微智科技网
第25課 これは明日会議で使う資料です。

本课学习目标:

1、学生通过学习本课的知识,进一步理解从句修饰句中名词做各种成分时的用法; 2、学生们进一步掌握日语中不同种类的词之间的修饰关系,掌握扩充句子的能力; 3、学生们能通过参与课堂活动进一步强化扩句知识的运用,乐于分享成果。

第1课时 自主探究

第一部分:单词识记

1、 分类

科目:_______________________________________________________ _______________________________________________________ 场所:_______________________________________________________ _______________________________________________________

2、 给下面汉字词标注假名

豊か_________ 別に_________ 怪我_________ 給料_________ 空港_________ 道 _________ 泊まる_________住む_________

3、 动词

基本形

ます形 泊まります 結びます 取ります 生まれます 渋滞します チェックします ない形 て形 た形

第2课时 第二部分:语法探究

1、修饰关系检测

寒い + 冬 __________ 豊か + 生活 __________ 数学 + 専門 __________ 泊まる + ホテル __________ 生まれる+赤ちゃん__________ ハンサム+ 女優 __________ 高い + おいしい + りんご __________ 広い + 静か + 公園 __________

2、グループ活動

★小组探究: これは馬です。 どんな馬ですか。

体形は? ____________________ 特徴は? ____________________ 場所は? ____________________ 動作は? ____________________

综合上述要素,你能把描述一下这是一匹怎么样的马儿吗? これは________________________________________馬です。 ★小组合作:

 各小组从以下主题中任选其一,进行扩句。  主题:自然、工资、女演员、道路、机场

 小组讨论5分钟后,将句子写在小黑板上,依次进行发表。 评判标准:

每正确地使用修饰语一个加1分; 错误地使用一个扣1分,连续错误扣2分; 造句子的基础分3分,没有修饰语0分。

3、预习本课语法,尝试翻译出下列句子。

(1)向小王借的伞是这一把。

______________________________________________________________

(2)我走过最长的路,就是你的套路。

______________________________________________________________ (3)我认为辣椒加糖做的菜很难吃。(唐辛子、砂糖)

______________________________________________________________ (4)我吃掉了昨天妈妈在超市买的蛋糕。

______________________________________________________________ (5)我给去了美国留学的同学发了邮件。

______________________________________________________________ (6)我从和蔼亲切的奶奶那里得到一个桃子 。

______________________________________________________________ 通过翻译以上句子,我发现了:

1、 各个词性做定语修饰名词时要使用_______体(敬体/简体); 2、 各个词性做定语修饰名词的成分可以做______、______、________; 3、 各个词性组成的小句做定语修饰名词时,格助词要用______; 4、 除此之外,我还发现了__________________________________________

第3课时 课文学习

第一部分:基本课文

1、首先,学生们将基本课文部分的句子的主干成分写在旁边或进行标记,然后将做定语的修饰部分圈注;

2、学生两人一组搭档,分别进行演绎朗读,进行完成后,教师再使用录音进行带读,学生们进行跟读。

第二部分:应用课文

1、布置任务,让学生提前进行预习(需要在课文中进行标记),在讲解之前,先让1-2名同学对应用会话的内容进行大体上的叙述;

2、承接上册书的旁白,介绍应用会话背景,开始进行讲解前,各小组组长轮换 检查预习情况(每有一人没预习,则扣该成员所在小组分数1分); 3、 应用会话讲解:

でしたね、一か月ぐらい、ゆっくり、ずいぶん、まっすぐな、だいたい、 大きな白い建物、できた、知っています、だいぶ。 4、作业布置:对应用会话进行续写。 要求:情节设置合理,注意人物关系用语

第4课时 发表

步骤1:10分钟左右的时间,让小组将续写的会话文进行讨论,汇总。 同时教师板书评分标准: 用语自然流畅(3分),情节合理有趣(3分),发表情况【声音,体态】(4分)

步骤2:30分钟。各组发表续写的会话文,教师点评,评分。

步骤3: 教师总结。

第5课时 巩固提高

一、选择填空。

1.これはきのうの誕生日友達から_______プレゼントです。

A.あげる B.もらう C.もらった D.あげた 2.ああ、あのことですか。さっきテレビで_____ニュースです。 A.聞くの B.聞き C.聞く D.聞いた 3.荷物を_______速達は園通です。

A.かう B.おくる C.あげる D.もつ 4.今の生活はだんだん_____なります。

A.豊かく B.豊かに C.豊かな D.豊かの 5.この道はいつも________。大変だと思います。 A.チェックします B.むすびます C.とまります D.じゅうたいします 6. 昨日_________空港は成田空港です。

A.おりた B.さがった C.とった D.うまれた 7. ドア_________に立っている人はどなたですか。

A.なところ B.のところ C.がところ D.をところ 8.甲:どうしましたか。 乙:いいえ、____________。

A.もう問わないで B.君に関係ない C.うるさいよ D.べつに 二、翻译句子。

1.咦?刚才在百货商店里买的伞是哪一把? ________________________________________ 2.中国的南方有美丽又富饶的大自然。

________________________________________ 3.用从科长那里领到的工资请大家吃饭。 ________________________________________ 4.请好好检查自己的作业。

________________________________________ 5.最近要在这附近住一阵子。

________________________________________

三、扩句。

1.うちに__________________________________弟がいます。 2.山の向こうに_____________________________牛が見えます。

3. ________________________________________おもちゃがほしいです。 4. ________________________________________日本語の本です。 5. ________________________________________道が嫌いです。 四、阅读。

夢が人は幸せだと思います。たとえ君がほしくない世界ても、そんなに迷わないほうがいいと思います。簡単な生活はほんとうに触れることができますか。答えは人によって違います。子供の時、わたしはいろいろな夢があります。例えば、宇宙飛行士になりたいこと、お金持ちになりたいこと、ボスになりたいことなどです。

今のわたしはただ普通な人間です。しかし、わたしにとって、平凡な生活も幸せの一つだと思います。母が作るおいしい料理を食べる時、好きな音楽を聞く時、友達と一緒に遊ぶ時も小さな幸せではありませんか。わたしたちは健康な体があって、広くて明るい教室で勉強することができて、これは一番大切だと思います。ですから、迷う必要がないです。少しずつ前へ進んでもいいと思います。 注解:たとえ...ても… 即使…也(不)… 宇宙飛行士 宇航员 お金持ち 有钱人 ボス 老板 1.请对文章结构进行分析。(修饰成分圈出,主句部分下划横线)

例:夢が持っている人は幸せだと思います。

2.翻译文章。 ___________________________________________________________ ___________________________________________________________ ___________________________________________________________ ___________________________________________________________ ___________________________________________________________ ___________________________________________________________

五、写作。

描写一种动物,要求对细节进行详细书写, 字数250 – 300字,使用「です」「ます」体

题 目: 200字 260字

因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容